栄養管理室(栄養指導室)
食事をとおし、また栄養指導により患者さんが自らの考えで健康問題を解決できるよう支援します。
また、患者さんの気持ちになって、安心・衛生・栄養を考え喜んでもらえる調理を行います。
栄養指導(相談)
医師の指示のもと、管理栄養士が治療に必要な食事の説明や、相談を2階栄養指導室で行っています。ご希望の方は、主治医にご相談ください。
個別指導
平日(月~金)の午前9:00から、午後は1:30から行っています。
入院中の食事について
患者さんに美味しく食べていただくことを第一に考え、個々の症状に合った食事を適温で提供しています。

適温で食事を届ける温冷配膳車

ベッドサイドに栄養士が伺います
食事時間
朝食 | 昼食 | 夕食 | |
---|---|---|---|
時間 | 7:45 | 12:00 | 18:00 |
行事食
季節の行事に合った食事を提供することで、毎日の食事に変化をつけています。
また、行事食には手作りカードを添えていて、患者さんから大好評です。






特別食
一般常食の方には毎日、朝食と夕食に特別食も用意しています。
1食につき20円の追加料金を頂いていますが、バラエティーに富んだメニューを心がけています。

ちらし寿司

とろろそば

天丼
チーム医療
NST(栄養サポートチーム)、褥瘡チーム、認知症ケアなどでは多職種でかかわり、低栄養の患者さんや、食欲のない患者さんに対応させていただいています。